多摩市議会議員のきりき優です
少子高齢化の課題を抱える多摩市では、少子化対策と高齢化対策の二つの政策を同時に進めなければなりません。机上の理論ではなく、現場で本当に役に立つ現場の声を確実に市政に反映させるべく、きりき優は16年間で800人以上と介護・保育の現場で携わった経験を活かしてまいります。多摩市の介護のため、保育のため、子どもたちの将来のために、きりき優は邁進します!
多摩市に関わる全ての人が自分の人生を自分で選択することのできる世の中へ。
きりき優の理念、政策、経歴を記載した過去のリーフレットはこちらからご覧ください。
現役の介護支援専門員(ケアマネジャー)として、相談支援専門員として、社会福祉士として、介護福祉士として、機能訓練指導員として、鍼灸あん摩マッサージ指圧師として、保育士として、日本サッカー協会公認コーチとして、会社の責任者として、元ブラジルプロサッカー選手として、現場に立つ本当の福祉の専門家として、現場の声を反映させます!
地域をまもる3つの「ゆたか」
・ゆたかな財政資源の実現
財政資源の確保・活用「市民の税金を守る・活用する!」
・ゆたかな福祉介護の実現
福祉・介護の質・量の確保「福祉・介護・医療・保育の質の向上!」
・ゆたかな地域社会の実現
地域の繋がりを活かしたまちづくり「孤独化・いじめを無くす!」
生活のこと、介護のこと、医療のこと、福祉のこと、出産のこと、子育てのこと、スポーツのこと、お困りのこと、ご不明なことがございましたら何なりとご相談ください。
電話・FAX 042-400-0596
メールアドレス info@kirikiyutaka.com
<>最近の投稿>
サイト内検索
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (8)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (7)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2014年5月 (1)
タグ
UAE代表
なでしこリーグ
アジアカップ
アビスパ福岡
アフガニスタン代表
イラク代表
イラン代表
エクアドル女子代表
オリンピック
オーストラリア代表
カンボジア代表
キリンチャレンジカップ
コンサドーレ札幌
サウジアラビア代表
サッカー
シリア代表
シンガポール代表
ジュビロ磐田
タイ代表
ベレーザ
ボルシアドルトムント
モンテディオ山形
ユベントス
ロアッソ熊本
ワールドカップ
ヴェルディ
中国代表
京都サンガ
介護
企業
利益
北朝鮮代表
大分トリニータ
女子ワールドカップ
安保関連法案
愛媛FC
日本代表
日本女子代表
東アジアカップ
栃木SC
欧州チャンピオンズリーグ
選挙
長野パルセイロ
韓国代表
Jリーグ