蹴球 \ サッカー日本代表

平成27年11月17日(火)2018FIFAワールドカップロシアアジア2次予選兼AFCアジアカップUAE2019予選 日本代表対カンボジア代表 カンボジア・オリンピックスタジアム

今年最後の代表戦は日本代表が2-0とカンボジア代表を一蹴。最終予選に向けて確実に勝点を積み上げました。

大幅に選手を入れ替えて臨んだ一戦。若手に期待が集まるが、人工芝グラウンドを気にし過ぎているのか、ボールタッチが一つ多く球離れが悪い。選手間の距離も悪く中盤の運動量も少なめでパスが組み立てられない。センターバックが押し上げるのがお約束になっているのかボランチの存在を無視して動くためポジショニングの悪いボランチがさらに居心地が悪くなり、ミスパスにカウンターを食らう日本代表。スピードで翻弄されていたからその気になればカンボジア代表が得点を挙げていてもおかしくなかったが、暑さのせいか経験の少なさか日本代表の弱点を突くこともなく前半終了。

後半に入り柏木選手を投入。ようやくリズムが生まれた日本代表はゴール前でのプレーが増える。いきなりPKを獲得(岡崎失敗)したかと思えば、プレイスキックも蹴れる柏木選手はフリーキックからオウンゴールを誘い日本代表漸く先制。その後も5バックなのにサイドが開いたり中央が開いたりする中途半端なカンボジア代表の裏を狙い続けた日本代表は前が詰まっていてあまり出番のなかった藤春選手が試合終了間際初めてスピードを生かしてサイドの裏を突き本田選手のヘディングで追加点。先発メンバーを変え過ぎたハリルホジッチ監督だったが無失点で勝点3をゲット。これでメンバーがある程度固まってくるのかな?次戦(メンバー選考)に注目です。

長友選手について
今日は高い位置でプレーできた。センターバックとの相性だと思うが、左より右の方がポジションは取りやすいのだろう。センターバックが釣り出されてばかりなので中央で相手フォワードと競るのは気の毒だしチームとしてどう考えているのか全く修正される気配がない。

槙野選手について
ディフェンダーとして相手フォワードに翻弄されてしまった。攻撃時もミスが多い。ボランチがいるのだからボランチに仕事をさせるべき。役割分担が大切。

藤春選手について
前が詰まっていて自慢のスピードを生かせず。守備の時センターバックが前に出ることがチームとして約束になっているのかもしれないが、それより自分で行った方がよさそうな時もあってディフェンスの選手としての起用は怖い面がある。

吉田選手について
体は強いがスピードに欠けることが露呈。軽いミスも多くコンディションの不良を心配させる。シンガポール戦を一瞬思い出したかもしれないがそうはいかなかった。

遠藤選手、山口選手について
ボールタッチが余計でチームにリズムをもたらせず。守備面でもミスを連発。攻守の切り替えが遅い場面が目立つ。センターバックが張り切っていたのは不運かもしれないが、ボランチが二人ともタラタラ歩いていたら攻撃が組み立てられなくて当然。ボールをもらいに行き過ぎてポジショニングを悪くすることも目立った。展開しやすいボールの受け方を工夫してもらいたい。正直言って今日の守備は遅かったです。

香川選手について
うまさは随所に見せるがスペースがないので生かし切れない。特に岡崎選手は最近スペースに走り込まずまっすぐ降りてくるだけなので、香川選手の場合その裏を直線的に使わない限りスペースが作れない。金崎選手をトップに据えて岡崎選手を使うなら左サイドなどの方が香川選手は生きると思う。

原口選手について
よくボールに絡んだがミスが多すぎた。人工芝グラウンドの影響だろうか。決定機を作り出すことができるようになれば代表にも定着できると思うのだが、ラストパスが雑。

岡崎選手について
以前はディフェンスラインの裏によく走り込む選手だったが、いつの間にかただ下がって足元でボールをもらう選手に変身。レスターでは裏を足の速い選手が走るし相手も引いて守ったりしないのでそれでいいのかもしれないが、日本代表でアジア2次予選では機能しないどころか中盤に渋滞を呼び起こす悪い影響。技術がついて変な選手になった。1列下げた方がいいかもしれない。

宇佐美選手について
とにかく守備がひどい。サイドのポジションは守備面でサイドバックの外側だったりボランチの脇だったり守備での仕事も多い。宇佐美選手を起用することで日本代表に穴ができる。攻撃では抜群の技術を持つ選手で視野も広いので、もったいないが現代サッカーでは使う場所がない。ワントップ?

柏木選手について
前の試合でようやく代表で初めてくらいに力を発揮したのに今日の試合ではもう主力としてサブメンバーチームの立て直しに起用されるほどの信頼を勝ち得たスーパースター。柴崎選手が失敗した役割をしっかり果たし天と地と人がかみ合っている印象。

本田選手について
監督の指示なのだと思うが、人数いるだけでポジショニングもカバーリングもまだまだなカンボジア代表を中央から攻め込みサイド攻撃も引き出した。積極的なプレースタイルは得点に直結。本当はこれ岡崎選手の役割だよな。この交代によって本職の金崎選手や武藤選手は胸中複雑になっただろう。南野選手をトップにしないのだったら本田選手にさせない方がよかったと思う。

蹴球 \ サッカー日本代表

平成27年9月3日(木)W杯アジア2次予選 日本代表対カンボジア代表 埼玉スタジアム2002

初戦シンガポール代表戦に引き分け絶対に勝利を収めたい日本代表。

実力差から考えると物足りない点差ではありましたが、3-0と完勝。2次予選初勝利をあげました。

日本代表は中から早い攻撃を形にしているので、中央最終ラインに人を集めて9人でゴール前を固めるカンボジア代表の守備をなかなか崩すことができません。
基本的にマンツーマンで守るため、場合によっては最終ラインが6人になることも。守備が多すぎてシステムが分かりづらいカンボジア代表。

日本代表の攻撃はカンボジア代表のマンツーマンディフェンスを逆手にとって込み合っている中央ではなくサイドにスペースを作って相手に後ろ向きの守備をさせればもっと効率的に攻めることができたはずですが、監督の指示なのか選手のこだわりなのか中央でショートパスをつないで突破しようと試みる。

サイドの攻撃はサイドバックがオーバーラップしたときは形を作ることができるのですが、中盤のサイドは右が左利きの本田圭佑選手、左が右利きの武藤嘉紀選手。どうしても中へ中へ絞る攻撃となり、その分サイドにスペースが空くもののうまく使うことができずシュートを打てども打てどもゴールを決めることができません。