2023J1昇格プレーオフ決勝 東京ヴェルディ対清水エスパルス 国立競技場

Pocket
LINEで送る

ついに!我らが東京ヴェルディ、16年ぶりのJ1復帰決定!
清水エスパルスとのJ1昇格プレーオフ決勝戦は1-1の引き分けながら、シーズン順位が上のヴェルディがレギュレーションによりJ1昇格を決めました!本当におめでとう!

さて、キックオフ。

442ゴリゴリ2トップを採用したヴェルディは、タレント豊富なエスパルスに対し、シーズン中に見せたハイプレスやビルドアップに拘らず慎重な守備陣形から相手ボランチを相手にせずフォワードへの縦パス1本でボールを前線に運ぶリスク軽減サッカーを披露。たまにビルドアップでつなごうとするとボールロストしてショートカウンターくらってたし結果的に後半アディショナルタイムまで戦い続ける体力を残しておく必要もあったわけで、シーズン中とちょっと違う今日のヴェルディの戦術は現実的でいい作戦だったと思う。

一方エスパルスは4231システムながら左サイドハーフカルリーニョスジュニオ選手がトップに入りがちの右サイド偏重攻撃システム。ただ、わかっていても中山克広選手、原輝綺選手がいて乾貴士選手まで絡んでくる右サイドからの攻撃は迫力満点。原選手の調子がいまいちだったっぽいのが唯一の救いだった。

試合は決勝戦っぽく両チームとも流れからのチャンスをなかなか作ることができず、プレイスキックからの得点に活路を見出す感じ。エスパルスはゾーンで守るとき選手間にスペース作りがちで、ヴェルディはニアの守備が甘くて、お互い隙があってシュートまではいけるんだけど、さすがに皆さん気負ってるのかふかしまくってとにかくシュートが枠に飛ばない。あとエスパルスは右サイドから何度かチャンスは作ったけど、ヴェルディ林尚輝選手が完全に読み切って得点を許さずに前半終了。

ヴェルディの守備は稲見哲行選手が白崎凌兵選手とかにつられまくってエスパルスの左サイドにスペースたくさんあったから、エスパルスはそこから攻めればもっとチャンスになったのにね。

あと、ヴェルディは山田剛綺選手が繰り返しのファールしてたけどカードぎりぎり出なかったのがラッキーでした。

後半エスパルスは乾選手が左サイドに寄ってバランスを修正。右足でプレイスキックを担当してる山原怜音選手がなぜ広大なスペース作ってる左サイドバックやってるのかよくわからなかったし、エスパルスの中では一番フィード得意じゃなさそうな鈴木義宜選手の裏をヴェルディは狙う作戦してるっぽいところあってこぼれ球のこととか考えると数が少ないエスパルス左サイドはどう考えてもバランスよくないんだけど、やはり実力はエスパルスの方が一枚上手なようで、それが左右両サイドから攻めだすようになると、エスパルスの攻撃はどうにも止められそうにない。

ヴェルディもいつまでも慎重にしててもしょうがないから右サイドバックの宮原和也選手が少し高い位置を取って(エスパルス鈴木選手周りを狙った相乗効果で)パスカットからショートカウンターを狙ったりするんだけど得点のにおいはあまり感じることができず。

エスパルスペースで試合が進んでいき、エスパルスが選手交代で乾選手を完全に左サイドに配置した直後、不運な形でヴェルディ森田晃樹選手がペナルティエリア内でハンドの反則を取られてしまい、後半18分、PKをチアゴサンタナ選手に決められてエスパルス先制。

後半18分 東京ヴェルディ0-1清水エスパルス

ここでエスパルスは5バックに移行。放り込まれるのが嫌だったのかな。でも、エスパルスは最終ライン上げようとしても前線がプレッシャーかけてくれないからなんとも中途半端な守備を繰り返すことに。また、5バックに移行したことでヴェルディのボランチやサイドバックへのプレッシャーがほとんど皆無に。ここでヴェルディは、裏へのパスで貢献していた林選手に変えて平智広選手を投入。足元につなぐのがうまい谷口栄斗選手が右センターバックに移動したことでより中へのボール回しが活性化。こういうときヴェルディはとにかくマークのきつい一番外からの攻撃を繰り返しがちなところあったけど、今日のヴェルディは一番外を見せておいて中から攻める賢さを見せる。真ん中辺で間に入って受けるのが得意な長谷川竜也選手も投入され攻め続けるヴェルディ。1点を守り切りたいエスパルスもチアゴサンタナ選手が5バックに入ったりしながら意地を見せ、高橋祐治選手のスーパーブロックなんかもあってヴェルディに得点を許さない。

アディショナルタイム8分表示も、ゴールを挙げることができないヴェルディ。

このまま終わりかと思われた後半49分、エスパルスは左サイドの縦パスをフリーで受けた神谷優太選手が、チアゴサンタナ選手も中にいたのでそのままゴールに向かってもよかったんだけどたぶん時間稼ぎを考えたのかちょっとした判断の遅れみたいなものがあった瞬間にヴェルディ3人で囲んで谷口選手がボールを奪取。中原輝選手に繋いだボールはこの試合狙い続けたエスパルス鈴木選手の裏に。ボールを受けてドリブルで持ち込む染野唯月選手。少しボールが離れたように見えたその瞬間、エスパルス高橋選手と交錯。PKの判定。最後の最後、土壇場についに最大で最高の得点チャンス到来!

キッカーはPK獲得した染野選手。決めればJ1、外せばJ2というプレッシャーのかかる場面。後半51分、蹴った。入った!追いついた!同点だ!

後半51分 東京ヴェルディ1-1清水エスパルス

引き分けでも昇格のヴェルディに対し、勝たなければ昇格できないエスパルスは442に戻して攻めようとするも時間切れ。奇跡の同点劇で、年間順位上位のヴェルディが16年ぶりのJ1昇格を決めました。

試合全体を見れば終始エスパルスが優位に展開していましたが、多くあったチャンスでシュートを枠に飛ばすことができなかったこと、右サイド偏重のバランスの悪い攻撃で効率が良くなかったこと、5バックに移行したことでヴェルディにボール保持できる余裕を与えてしまい(最大のストロングポイントであるサイド攻撃は封じてはいたものの)ショートパスというヴェルディの強みを引き出させてしまったこと、エスパルスの守備は前線とディフェンスラインがバラバラで統率されておらずヴェルディの脅威になり切れなかったこと、鈴木選手の裏を狙われ続けていたにもかかわらず5バックにしてもラインが変に浅かったりして最後まで対策しようともしなかったこと、などさまざまな理由で機能しきれず、お互い不運な形でのPKによる1点を分け合う結果となりました。

逆にヴェルディは、裏への走り込みなど徹底した戦術遂行意識が強く、また、エスパルス5バック移行に併せてヴェルディも戦術を変えるなどエスパルスをよく分析していた様子が見受けられ、この試合での勝利とはならなかったもののシーズン通しての見事な勝利を収める結果となりました。

来シーズンヴェルディはいよいよJ1を舞台とした戦いが始まります。相手は清水エスパルス以上の強豪ぞろいです。ヴェルディはJ1の中で一番下からのスタートになりますが、それでも、今日のように真摯に戦い続けることで最良の結果を得ることができると信じています。

来シーズン、今日以上の感動を与えてくれることを期待して。

 

マテウス 6.5 ビルドアップで貢献するも、あんまり出番なくやることほとんどなかったと思う。

宮原 和也 7.5 前半おとなしかったが後半は解禁されたのか積極的なプレー。攻守に存在感を見せた。

林 尚輝 8.0 圧倒的な制空権と抜群の読みでエスパルスを封印。林選手がいなかったら3点くらい失点してたかも。裏を狙うロングフィードも効果的だった。

谷口 栄斗 7.5 空中戦でも強さを見せた。エスパルスが5バックに移行してからは得意の楔パスでチームにリズムをもたらした。

深澤 大輝 5.5 中山選手、原選手を相手に豊富な運動量で対応。形勢不利もよく耐えた。

中原 輝 6.5 ボール渡しておけばとりあえず前に進んでくれるから助かる。一人だけだったからあんまり機能しなかったけど、いなかったらもっと大変だった。

森田 晃樹 7.0 前から後ろまでよくボールに絡んで試合に貢献。PK献上は不運だったけど、追いつけて本当に良かった。いつも言うけど、囮の動きができるようになればもうワンランク上になれると思う。

稲見 哲行 5.0 守備で気合入りすぎたのかバランスを崩しがちだった。攻め上がっても今日は十分な結果を残すことができず。

齋藤 功佑 6.0 守りの負担が大きかったと思うが攻めでも良いポイントを作っていた。シュートが枠に飛べばもっとよかった。

染野 唯月 7.0 下がって受けたとき球離れが遅れることがあってリズム崩しがちだったけど、前線から攻守に貢献。PKは決めたのもすごいけど、蹴るだけでもメンタルすごい。

山田 剛綺 6.5 やや実力不足は否めないけど、今日のヴェルディのサッカーは山田選手がいなかったら成り立たなかった。期待された役割を完璧にこなしてくれたと思う。

新井 悠太 5.5 エスパルスが外を封じていてヴェルディは外を囮に中から攻めていたのであまりボールに絡めなかったけど、外で我慢できて偉かった。

平 智広 5.5 あまりパスがちゃんと通らなかったけど、左利きのセンターバックがいることのメリットはあったと思う。長谷川選手との関係性が結構よさそうな感じ。

綱島 悠斗 5.0 ボランチ起用ながら攻めの時は最前線も期待されて大変そうだったけど、途中から上がることもできなくなってた。これからの選手。

山越 康平 6.0 左サイドバック起用ながら攻めの時は最前線でパワープレイ。自分でロングボール蹴ることもあったし誰かが途中でボール奪われて慌てて戻らなきゃならなかったりで大変そうだったけど、その時その時でそつなく役割を果たす。

長谷川 竜也 5.5 時間的なこともあってボールに絡む回数は少なかったけど、ヴェルディが中から攻撃できるようになったのは長谷川選手の力が大きかったと思う。いわゆる間受けがとてもうまく、ヴェルディにいてほしい選手の一人。もう少し早くヴェルディに来てくれてればもっとチームに馴染んだと思う。

城福 浩 7.0 よく分析された絶妙な采配でエスパルスを攻略。エスパルス右サイド攻撃への対処方法はよくわからなかったけど、ヴェルディの攻撃は監督の頭の中で想定した通りに機能したのだと思う。限られた戦力の中で最高の結果を出すことのできる最良の監督の一人。

Pocket
LINEで送る