蹴球 \ サッカー日本代表

2018FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本代表対サウジアラビア代表 サウジアラビアキングアブドゥラー スポーツシティスタジアム

すでにワールドカップ本戦出場を決めている日本代表の最終予選最終戦は勝たなければ出場を決めることができないサウジアラビア代表とのアウェイ戦。
攻撃陣を大幅に変更してきた日本代表はサウジアラビア代表の勢いを止めることができず、0-1で最終予選初戦以来の敗戦となりました。

日本代表は1トップにケガの大迫勇也選手に代えて岡崎慎司選手を起用。でも、岡崎選手は良い選手なのですが、高さやスピードや技術が特出しているというタイプではないのでいかんせん1トップはちょっと気の毒なんですよね。ボールが収まらないし競り勝てるわけでもないので、裏へ走る一辺倒に陥る日本代表。ただ裏に走っただけではボールが来てもなかなか一人でどうにかできるものじゃないのでみんなで走っていかなければならない。加えて右のフォワードは走り抜けるタイプではない本田圭佑選手。じゃあ誰が代わりに走り抜けるかといえば、それはサイドバックの酒井宏樹選手。左サイドはまだ原口元気選手が走ってくれますが、やっぱりサイドバックは両サイドとも守備に攻撃にと大忙しで運動量が大変なことに。恐らくサウジアラビア代表のサイドバック(特に左)が中途半端なポジショニング取るのでその裏をつく作戦だったと思いますが、選手起用的には暑いサウジアラビアで選ぶ選択肢ではなかったかもしれません。

守備においては4231システムを採用するサウジアラビア代表が中盤で繋ぐスタイルなのに対し、試合開始直後は前線からのプレッシャーでサウジアラビア代表のボランチにボールを触らせず中盤でのリズムを作らせなかった日本代表でしたが、時間が経つにつれて日本代表のサイドのフォワードがサウジアラビア代表のサイドバックをケアするあまり意味のない対応をしてしまいます。別にそういう修正が悪いわけではないのですが、今日の試合では、日本代表は相手の1トップに対して4枚のディフェンスラインで十分対応できているわけです。そこにわざわざさらにディフェンスラインを助けに走るよりも、人数で負けていて自由にボールを回されている中盤をしっかり助けることを優先すべきだったのではないでしょうか。オーストラリア戦では見えるけど使われない弱点を放っておいてうまくいったのですが、今日の試合では見えるけど使われない弱点を先に補って使われている弱点への対応をおろそかにしてしまいました。バランスを崩した日本代表はプレイスキックくらいし攻撃手段がなくなってしまい、運を味方にしなければ勝負にならない試合展開に持ち込んでしまいました。

そうこうしているうちに頼みのプレイスキックでチャンスは作るものの得点はできずに時間が経過してしまい、日本代表はついになるべくして失点してしまいます。

後半18分、暑さや戦術による中盤のスタミナの問題もあり、次第にディフェンスラインを上げられなくなる日本代表。スペースのできた中盤でさらに攻撃を加速させるサウジアラビア代表に対抗しきれず、中央から崩されてサウジアラビア代表が先制。日本代表0-1サウジアラビア代表

どうにもならない日本代表は、岡崎選手に代えて代表初選出の杉本健勇選手を投入するも、ボールが収まらず攻撃は機能しない。

終盤はパワープレーに出るも逆にサウジアラビア代表のカウンターを浴びる展開の中、追加失点は免れたもののそのまま試合は完敗。サウジアラビア代表が強かったとはいえ、今までの日本代表の流れからするとちょっと残念な試合結果でした。

フォワードが競り勝てるわけではない選手起用で1トップ、恐らくだからこその擬似的な3トップをイメージしていると思いますが、サイドのフォワードに守備の役割が多すぎますし、サイドバックに頼るのはスタミナ的に限界があり、特に暑い中ではチームとしてなかなか機能しません。守備面を主に起用されているであろう中盤では攻撃を効果的に組み立てるには至らず、守れない攻められないの構成となってしまいました。いつもより役割を多く担っていたサイドバックもどうしても最後はスタミナ切れ。センターバックはコンビネーションを見せラインを高く保とうとしているようには見受けられましたが、中盤が機能しなければどうしようもないものです。試すには絶好の機会だったと思いますが、ダメだったということしか分からない収穫の少ない試合となりました。

これから世界に出るには当然中盤の守備は重要なので、中盤をコンパクトに厚みを持った戦術が必要になると思います。フォワードについては一人で走り込ませるのは限界がありますので、コンビネーションでスペースを作りながら裏に走り込みたいところです。守備面ではマークの受け渡しに難があるようですので、修正ができないようなら後ろから前に出られるように3バック(5バック)などのシステムに変更してみてもいいかもしれません。今日はまだアジアでの戦いであり、日本代表はワールドカップ本戦への出場権を得たので、今日の試合を以ってどうこうということはありませんが、やはりこれから世界で戦うためにまたそこでの勝利に向けて改めて邁進してもらいたいところです。

 

川島 永嗣 6.5 失点は喫したものの、ビッグセーブもあり、センタリングへの対処では安定したプレーを見せていた。

昌子 源 6.5 ラインを高く保とうとしていたように見受けられたが、チームとしてやり遂げることはできなかった。失点シーンでは通させてはいけないパスを通させてしまったが、それ以外ではフィード面も含め安定したプレーで貢献していた。

長友 佑都 6.0 繰り返すオーバーラップでチームに貢献。守備時に裏のスペースを空けてしまい狙われていた。チームとして誰に裏を任せるかはっきりして前に出るようにしてほしい。

酒井 宏樹 6.5 攻守に貢献。今日のようにセットプレーしか得点機を見出せないときは高さにも期待したい。最後はさすがにスタミナ切れだった様子。

吉田 麻也 6.0 カバーも適切で頼りになるセンターバックだが、やや集中にかけているようなところが見受けられた。

井手口 陽介 6.5 攻守の切り替えが早く、ロングキックも正確。みんながカバーを期待してくるから大変そう。

柴崎 岳 6.0 独特のボールタッチでリズムを作るも味方と合わないことが多かった。正確なプレイスキックはこの試合唯一といっていい日本の武器だった。結果論ではあるが、中盤でマークにつききれなかったことが失点につながってしまった。

山口 蛍 5.0 ミスが多くあまりチームの力になれなかった。キックは正確なのだが蹴るところが見つけられないことが多い。守備については誰がファーストディフェンダーになるのかの判断を間違えることが多く、中盤で相手をフリーにする原因となった。ただ、マークする相手が決まったときは見事なインターセプトを見せる。ヘディングの強さにもよるが、最終ラインで使った方が良いのかもしれない。

本田 圭佑 4.5 たくさんのミスパスで日本代表を多くのピンチに陥れてしまった。厳しい言い方をすると、無能な働き者ほど恐ろしいものはない。もう少し相手に体をぶつけた方が良いと思う。

原口 元気 6.5 いまいちチャンスを作りきれないが守備でも攻撃でもチームのカンフル剤。ただ、サイドバックが余っている状況では相手のサイドをケアするよりも中に絞って中盤を助けるべきだと思う。監督の指示なのだろうか。

岡崎 慎司 5.0 収まらない、競り勝てないで活躍できなかった。守備では貢献していたが、1トップが攻撃で活躍できなければチームの勝利は難しい。ただこれは岡崎選手のせいというよりは岡崎選手にこの役割を担わせるのが間違っていると思う。守備だって計算できるのだから、強いフォワードと組み合わせることはできないものだろうか。

浅野 拓磨 5.5 オーストラリア戦に比べて落ち着いてプレーできているように見えた。自分がボールに絡むときは張り切るが、相変わらずフリーの味方を見つけることができない。

杉本 健勇 5.0 ヴェルディでのプレーも印象深いので期待していたが、残念ながら競り勝てず、ボールも収まらず、あまり良いプレーを見せられなかった。連携の問題もあるが、ボールを迎えに行き過ぎてプレーの幅を狭くしてしまったように思える。ポスト大迫選手として次に期待したい。

久保 裕也 5.0 シュートシーンはあったものの、推進力がなくあまり活躍できなかった。ボールを止めてから考えているように見える。

ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 5.5 この試合の位置づけがよくわからない試合だった。勝利を目指したと考えたとき、アウェイだから裏が空くという想定だったのだろうか。テスト的な意味合いもあったのだろうから次に繋げてほしい。

蹴球 \ サッカー日本代表

日本代表対サウジアラビア代表 2018FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 埼玉スタジアム2002

苦しい戦いが続くワールドカップ最終予選の日本代表でしたが、この試合ではグループ首位を無敗で走るサウジアラビア代表をホームで見事に撃破!予選日程の半分を終えたところで、ついにワールドカップ出場圏内の2位に浮上しました。

試合は開始早々ワールドカップ予選初出場の半端ない大迫勇也選手が後ろ向きのボールをめっちゃトラップして始まります。その後もめっちゃトラップしまくって試合は日本代表ペース。清武弘嗣選手も一緒にめっちゃトラップして日本代表はますます試合を優位に進めます。

一方のサウジアラビア代表は最終ラインからでも積極的にドリブル突破を試みる静学スタイル。日本代表の守備は最終ラインに吸収されがちで中盤のプレスはまだまだなところがあるのですが、サウジアラビア代表の攻撃はサイドチェンジなどの大きい展開が少ないのでここから攻めるよ~と来るサウジアラビアのドリブル攻撃に毎回毎回抜かれるわけでもなくそれほど苦労することはありません。大迫選手が後ろ向きのボールをめっちゃトラップするので日本代表は攻められる時間自体が少なく守備のほころびをあまり感じさせません。

サウジアラビア代表のキーパーはあまり足元が安定していないようなのでキーパーとディフェンスラインの間を狙った方が良いんじゃないかなあと思っていた前半43分、大迫選手がめっちゃ振り向いてボールは清武選手から久保裕也選手へ。センタリングのこぼれ球から清武選手が打ったシュートにサウジアラビア代表ディフェンスが微妙な判定ながらも手で反応。そうだよね、キーパー足元不安定だからディフェンスが手を安定させれば…

というわけで(もなく)、前半45分、清武選手がPKを沈めて先制。日本代表1-0サウジアラビア代表

後半に入って日本代表は久保選手に代えて本田圭佑選手を投入。本田選手はいつもに比べて走り込んでいるように見えたのでちょっとよかった。ただ、中盤で足元にボールをもらって前を向きたい選手が増えてしまったので、大迫選手がサイドに流れることが増え、ボールを納める位置がゴールから遠いただの時間稼ぎ的ポストプレーになってしまい、前半に比べると威力半減。大迫選手を越えて裏に走りこむ選手がいないと中盤がごちゃごちゃするだけなのです。

それでもサウジアラビア代表が最終ラインからドリブル(もしくはショートパス)の静学スタイルを崩さないため、前線でボールが奪いやすく、成功するとあっという間にチャンス到来。日本代表は突破されても集中を切らさない最終ラインから人がうじゃうじゃ飛び出してくるため二人三人と交わさなければならないサウジアラビア代表の攻撃は形にならず。

その後日本代表は最終ラインを少し深めに設置し、中盤もディフェンスラインに合わせて深めにゾーンを敷き、前線は追い込むだけの守備になります。ボールを奪うとなると難しいものですが、追い込む(ついていく)だけならそんなに難しいことじゃない。人が多い中盤にドリブルで突っ込めばそう簡単には突破できない。サウジアラビア代表は運がよければ1点取れるかどうか。日本代表は早めに2点目がほしい展開。

サウジアラビア代表も後半25分くらいからロングボールを供給するようになり、日本代表は少し押し返され始める。チャンスは作るも得点が挙げられない日本代表としてはよくない展開。ここは作戦「大迫」だ!

後半35分、大迫選手が競り勝ったボールを本田選手が拾って左サイドへ。長友選手とのコンビで左サイドを突破して折り返したボールに原口元気選手がワールドカップ予選4試合連続弾で待望の追加点。作戦「大迫」成功!日本代表2-0サウジアラビア代表

このまま勝ち切りたい日本代表は時には631システムを見せ勝負にこだわる。しかしサイドチェンジするようになったサウジアラビア代表はじわじわと日本代表を押し込む。

後半45分、サイドチェンジから薄くなったディフェンスラインの前でボランチがあっさり交わされてついていけず、突破からシュートを連続で浴びてついに失点。日本代表2-1サウジアラビア代表

サウジアラビア代表のドリブル攻撃に対しセンターバックが深めの位置を取り、縦パス(楔)に対し積極的にインターセプトに出た日本代表の守備システムは大成功を収めました。監督的には(攻守とも)セットプレーを期待していたような感がありますが、当てが外れても結果が出るのはのってる証拠。チームとしてはいいリズムがきていると思います。

強いて言えば、前線の守備が少し個人任せになり過ぎているように感じます。特に日本代表の中盤はサイドハーフがサイドバックの外をカバーしていたりボランチの切り替えが遅かったりするので、ロングボール一発でやられてしまうリスクはあるとしてもサイドチェンジさせないように蓋をしてボランチがボールを取り切りやすいように前線から誘導してあげた方がボールを運ばれるリスクが減るような気がします。

心配なのは攻撃陣。攻撃手段は大迫選手のめっちゃ振り向きに依存度高い。清武選手も振り向くけれど、どちらにしても言えるのは、楔から個人技で突破できなければ得点チャンスが作れないということ。1対1で勝つことを前提とする戦略が日本代表で成立するのか、いずれ難しいところが出てくるかもしれません。たまにしか集まらない代表チームという難しさはあると思いますが、個人技で突破できないときどうするか、その答えは早めに用意する必要があります。

あと、大迫選手の裏に走り込む選手がいないと大迫選手が潰されてしまう危険があるので、選手起用も今までと少し変えていった方がいいと思います。

初戦の敗北でどうなるかと思ったワールドカップ最終予選も半分の日程を経過してワールドカップ出場圏内の2位で折り返し。これからもしっかり結果を出してワールドカップ出場を掴み取ってほしいと思います。頑張れ日本!

 

西川 周作 7.0 ビルドアップも安定。センターバック2人にキーパーの3人で相手フォワード2人をいなせるので攻撃が楽。

長友 佑都 6.5 原口選手がサイドバックに下がって長友選手はボランチみたいなときもあったけど、タイプ的にあんまりボランチ的ではなさそう。

森重 真人 6.5 空中戦にも強くロングパスも効果的。右サイド突破されたとき寄せが甘かったのがもったいなかった。

酒井 宏樹 6.5 守備だけでなく攻撃にもしっかり絡んだ。貴重な大型サイドバック。まだセンタリングが合わないからこれからだと思う。

吉田 麻也 6.5 安定した守備。そろそろセットプレー決めたい。

清武 弘嗣 6.5 高い技術でチャンスを演出。プレーが軽めなタイプ(悪いことではない)なのでボールを取られたとき入れ替わってしまいピンチになりやすいのが気になる。今日はミスも少し多めだった。

山口 蛍 6.0 いったん追い出すと迫力あるが、切り替えが遅く転んだりすると立ち上がるのに異様に時間がかかる。失点シーンは抜かれてはいけないところだし、抜かれた後追いかけなければいけなかった。ボール回しでミスが多い部分は早急に修正してほしい。

長谷部 誠 6.5 早いタイミングで出る冷静な縦パスがいいリズムを作った。日本代表の中心。

原口 元気 7.0 守備のときちょっと下がりすぎかなとも思うけどチームの約束事なのだろう。得点も決めたしチャンスをたくさん作ったしよく頑張った。

久保 裕也 5.0 少し気負ったのかな。少し体が重そうでミスも目立った。

大迫 勇也 7.5 圧倒的なボールキープ力。日本の攻撃は大迫だった。半端ない。できれば他の選手が邪魔しても中央に残ってほしい。

本田 圭佑 5.5 気合は感じられたがミスが多い。視野がやや狭くなっているんじゃないかな。視力の問題だろうか。

香川 真司 4.5 パスが雑でリズムを崩した。守備は頑張ってはいたが、ただ追いかけているだけで誘導してくれないので後ろの選手は守りづらかったかもしれない。いつもなら1点決めてた。

岡崎 慎司 4.0 出場時感が短かったこともあるがいいところなし。ワントップ的な選手ではないので大迫選手とのコンビを見てみたい気もする。

ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 6.5 守備に関しては完全にサウジアラビア代表対策がはまった感じ。攻撃に関しても大迫選手の起用があたった。チームとしての攻撃、またセットプレーからの決め方やセットプレーの取り方などがこれからの課題になりそう。守備についてはサイドチェンジさせないような守備をもう少し徹底すれば日本のセンターバッククラスならそれなりにアジアでは通用するような気がする。

蹴球

平成28年1月19日(火)リオデジャネイロ五輪最終予選兼U-23アジア選手権1次リーグB組 日本対サウジアラビア カタール・ドーハ スハイム・ビン・ハマド・スタジアム

オリンピックアジア最終予選1次リーグ最終戦、日本代表は2-1でサウジアラビア代表を下し、予選3戦全勝で決勝トーナメントに進むことになりました。

今までの4-4-2ではなく4-3-3のフォーメーションで臨んだ日本代表。しかし、攻撃的な選手を多く配したシステムはあまり機能しない。個人プレーに走る選手が多く中盤でも戸惑いがあるのか中途半端で不安定な立ち上がり。ワントップのオナイウ阿道選手を使わないというルールでもあるのか、ボールが出てこないし動き出しもない。
ただ、前試合と違うのは、山中亮輔選手。プレイスキックでチャンスを作る。前半16分、26分と立て続けにコーナーキックからチャンスを作るがシュートミスやキーパーのセーブにあって得点できない。
中盤での構成ができない日本代表。パスの出しどころがなくなった大島僚太選手が遠目の位置から思い切ってシュートを打つと左上隅に見事なゴール!前半31分、思わぬ形で日本代表は先制点をあげる。
その後も組み立てができない日本代表に対し、サウジアラビア代表は日本代表のプレスが少ないこともあって波状攻撃を仕掛ける。余裕のある状態から繰り出されるスルーパスは日本代表の右サイドバック松原健選手の裏をたびたび進入。スピードでかなわないとしてもセンターバックとの連携など手はあるし、そもそもパスの出し手がフリーなのはどうなのかと。松原選手は前半28分という早い時間に警告を受けてしまったので、どうしても体を入れづらくなり、余計サウジアラビア代表の攻撃に拍車がかかる。
失点するのも時間の問題かと思っていたら、早くもサウジアラビア代表の運動量が落ち始める。気合が空回り?三竿建斗選手や井手口陽介選手、松原選手などが出足良く相手を挟むことができるようになり高い位置でのボール奪取に成功し始める日本代表。
後半に入り、前半外に張っていた南野拓実選手が中に入るようになり、中盤の守備がスカスカになるサウジアラビア代表。簡単に最前線までボールを運べるようになった日本代表は、南野選手が右サイド個人技で突破すると丁寧なラストパスに井手口選手がコントロール良くシュート!後半8分、日本代表は追加点をあげる。
得点できるとはすばらしいこと。点を取れなければ勝つことはできません。サウジアラビア代表はバテてきているしこのまま勝利かな、と思っていたら、その前のプレーですばらしいカバーリングからゴール前でクリアを見せた植田直通選手がコーナーキックからのごちゃごちゃにトラップが流れ、クリアしようとしたら相手の足を蹴ってしまいPK献上。どちらかというと植田選手の方がボールを保持していたといえる位置取りだったので残念な結果。後半12分サウジアラビア代表にPKを決められてしまい1点を返される。
それでも、中盤の足が止まっているサウジアラビア代表に対し南野選手が自由に動いてチャンスを作る。後半20分、浅野拓磨選手が登場。システムを4-4-2に戻す。三竿建斗は守備は良かったのですが、パスが小さすぎて残念。緊張していたのかな。4-3-3やるなら遠藤航選手をアンカーに井手口選手と原川力選手という起用がはまる気がします。途中出場の浅野選手は守備も頑張るし視野広くパスが出せるので足の速さも含めてバテた相手に最も脅威を与えられる選手でしょう。守備面でも貢献していた井手口選手のボランチが試せたのも良かった。
ここでようやく大島選手が本領発揮。広大なスペースを変幻自在なパスで試合を支配し始める。やっぱり攻撃センスのある選手。今後は相手のプレッシャーがある状態でどれだけ自分の特徴を出せるかがポイントになるでしょう。
最後は久保裕也選手が出てきて相変わらずすばらしいワンタッチ目を披露するもなぜか次につながらない特徴を存分に発揮して試合終了。見事3連勝で1次予選を突破しました。
いつもベスト8で負けてしまうこのチームなので気合を入れて臨んでほしいですが、十分にオリンピックに出場できる力を兼ね備えていると思います。最後までしっかり戦いきってほしいです。
それから、カメラワークがよくないです。選手や審判の表情を映したいのは分かりますが、ちょっと試合の流れが見づらいです。リプレイ中に試合が動いてしまったり。どういう放送体系なのか分かりませんが、こちらも改善してほしいところです。

杉本大地 6.0 あまり目立たなかった。いいこと。連携にも問題はなさそう。キックミスはやめてね。

松原健 5.0 裏を取られすぎ。ポジショニングやセンターバックとの連携でしっかり対応してほしい。早い時間に警告をもらったことで自分で自分を追い込んでしまった部分がある。

植田直通 5.5 カバーも頑張っていたが、右サイド突破されたときの対応がイマイチ。競り合いも抜群に強いが審判の癖にも対応したい。コーナーからチャンスがあったので点が取れればよかった。

山中亮輔 6.0 プレイスキックでチャンスを演出。やはりチームに一人置いておきたい。最終ラインでのミスは改善が必要。

奈良竜樹 6.0 競り合いでもしっかり味方に繋げる意図を感じる。最後の最後まで体を張り切ってほしい。前半8分という早すぎる時間に警告もらうのは勘弁。

大島僚太 6.5 相手のプレッシャーがなくなったら独壇場。守備が軽すぎるので、攻撃面でもっと力を発揮しないと起用しづらいかも。

中島翔哉 5.0 ボールを持ちすぎ。もっと簡単にプレーすべきところがある。

三竿建斗 5.5 守備面では活躍を見せたが、パス出しが悪すぎる。もっと思い切ってプレーしてみてはどうか。

井手口陽介 6.5 守備への切り替えも早く、ロングボールも出せる。得点も冷静で才能を感じる。

南野拓実 6.5 シュートを打たないのはどうかと思うが、よくボールに絡んでチャンスを演出していた。前半外に張っていたのは監督の指示か。4-3-3は南野選手の守備負担軽減なのかと思ったがそうはならなかった。

オナイウ阿道 5.0 身体能力はさすがだが、動き出しが悪すぎる。プレーの諦めも早すぎる。優しすぎるのかな?

浅野拓磨 6.5 広島のときと同じような起用のされ方。守備も頑張るしロングパスも出せる貴重な存在。後は得点だ。

亀川諒史 5.5 故障明けの松原選手に代わって登場。相手がバテていたので途中出場の選手として運動量を増やしてもっと効果的に前のスペースを使いたかった。

久保裕也 6.0 短い時間でも存在感を発揮。トラップまでは相手の裏をつける最高の輝きを見せる。久保選手と南野選手のツートップを一度見てみたい気もする。

手倉森誠監督 6.5 攻撃的な選手ばかりの4-3-3はあまり意図が感じられなかったが相手の状況に合わせてシステム変更できたのは良かった。なんだかんだで3戦全勝しながらもすべての選手をチェックできたのは完璧な結果といっていい。次もしっかり戦ってほしい。やはり監督が一番のラッキーボーイ。