蹴球 \ サッカー日本代表

2018FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本代表対タイ代表 埼玉スタジアム2002

グループ最下位に沈むタイ代表をホームに迎えワールドカップ出場のためには絶対に勝ちたい一戦。数少ないチャンスを効果的にものにした日本代表が4-0とタイ代表を一蹴。ワールドカップ出場に向けて大事な勝点を積み重ねました。

 

いつもの4231でボールを回す日本代表に対し433で守るタイ代表。中盤スカスカ。こりゃ楽勝、と思ったら守備のときはフォワードが下がって変則的な442や451になるタイ代表。試合始まってから修正したとしたら恐ろしい能力。これは侮れん。

タイ代表の狙いは中盤インターセプトからのショートカウンター。しっかり中盤でブロック敷いてコンパクトにパスカットを狙う。日本代表が裏を狙いだしたらブロック全体が少し引き気味になり、裏のスペースもなくなるは中盤のスペースもないままだは恐るべき修正能力。このチーム何なんだ?日本代表は大迫勇也選手がいないので放り込んでもボールが収まらない。しょうがないから原口元気選手の頭を狙うもあまり前線に張るタイプではないのでそれほどの脅威にはならず。ボランチの山口蛍選手や酒井高徳選手は攻撃より守備能力が特徴の選手なので展開力がイマイチな日本代表はタイ代表の中盤プレッシャーの格好の餌食。

しかし、サッカーというのはゴールを取り合うスポーツ。どれだけ試合展開が優れていてもゴールが取れなければ意味がない。ラストパスやシュートの精度がイマイチでゴールが奪えないタイ代表に対し日本代表は初めての攻撃がいきなり結果を出します。

前半8分、初めてタイ代表の裏にボールが抜けた日本代表は右サイド久保裕也選手からのセンタリングに香川真司選手が中央トラップから相手を外しゴール左隅にゴール!ゴール前冷静にボールをゴールへ流し込んだ香川選手のパフォーマンスで日本代表は効果的に先制点を挙げます。日本代表1-0タイ代表

その後もボールをキープする日本代表に対しショートカウンターを繰り出すタイ代表のペースで進む試合。タイ代表はあまり体が大きいわけではないにもかかわらず相手に体を当てるのがうまく、ボールを失わず、ボランチがうまく両サイドにボールを捌くテクニックを持ち、中盤が込み合ってきたときには無理してつながず3トップに当てる判断力を持ち合わせる。3トッププラス中盤やサイドバックで4バック2ボランチを数で崩す教科書どおりの攻撃。日本代表を良く分析できているようだし、得点さえあげられればすごく良いチームだなあと感心してしまう。

それでも得点を奪い合うスポーツである原則に変わりないのがサッカー。前半19分、ロングフィードにコーナーキックの流れから前線に残っていた森重真人選手が競り勝って右サイド久保選手にボールが渡る。正確なセンタリングに岡崎慎司選手がニアに飛び込んで日本代表追加点!日本代表2-0タイ代表

点差が広がっても試合展開は同じ。中盤インターセプトからショートカウンターを狙うタイ代表に対しゴールを死守し続ける日本代表。それでも、この前の試合あたりから押し込まれたときに厚みで守れるようになった日本代表は、点差もあるのでそれなりに後ろに人数を配置して失点を防ぎ続ける。セットプレーが怖いものの多分日本代表の方が高さがあるので何とか守れる。本当はこういうグダグダ展開に持ち込むときは中盤が空いてボールが運べるもんだけど、ちょっとボランチの展開力の問題があってそういう形にならない。でも、技術力のある日本代表はアジアではこういう戦い方をするのってありだと思う。あまり綺麗さにこだわるよりやっぱりサッカーはゴールだよね。

後半に入りディフェンスラインにやや疲れが見え始めたタイ代表に対し、後半12分、久保選手がペナルティエリアの外でフリーになり追加点。日本代表3-0タイ代表。

さらに後半38分、左コーナーキックに吉田麻也選手が高い打点から追加点。日本代表4-0タイ代表。

タイ代表はコーナーキックのときゾーン的に守るんだけど、これは恐らく高さがない中で守るための苦肉の策だったと思う。日本代表もゴールを目指すだけじゃなくてコーナーを取る攻撃を仕掛けることをもう少し考えればもっと得点できたかもしれない。

その後長友佑都選手が足を滑らせてPKを与えてしまうも川島永嗣選手が防いで見事クリーンシートで試合を閉める。おめでとう、日本代表!

テクニックのあるタイ代表の攻撃に手を焼いたものの、体を張った守りでゴールを死守した日本代表の守備は見事なもの。もう少しインターセプトを狙っても良いのかなあとも思わなくもないけど、ちゃんと人数かけられるので、審判の問題も含めこういう守り方は一つの答えだと思う。これからも1対1で責任を持った守備を基礎にゴールを死守してほしい。

攻撃はどうしても大迫選手と比べてしまうけど、岡崎選手ワントップはやはり厳しいと思う。困ったときに放り込めないとビルドアップの息苦しさが目立ってしまう。岡崎選手云々というよりタイプ的なものなので難しいところだが、無理な攻撃がボールロストにつながり守備の時間が長くなってしまう。サッカーは攻撃と守備がそれぞれ同じ回数というわけではないので、守備の回数を少なくすることも守備を安定させるためには必要なこと。今後の戦いの中で攻撃のリスクのかけ方、ボールのとられ方についてもう少し整理してほしい。

 

川島 永嗣 7.5 度重なるビッグセーブ。まさに守護神。

長友 佑都 5.5 なぜか中に絞って守る。ボランチが下がれば良いのに。おかげで原口選手がサイドをカバーする羽目になったが、それは長友選手のせいというよりチームのやり方の問題かな。

森重 真人 5.0 ミスパスが多い。空中戦でも競り勝てないことが多くタイ代表の攻撃を防ぎきれなかった。

酒井 宏樹 6.5 ミスパスもあったが、守備の甘い久保選手の分まで1人で2人を止めていた。早くに点差が開いたので攻撃は自重していたところがあったのかと思う。

酒井 高徳 6.5 残り20分は明らかに体力が切れていたが、自らのミスもあったとはいえ相手のショートカウンターに頑張って対応してくれていた。ボールが捌けなかったけどそこまで求めるのは気の毒だと思う。

吉田 麻也 7.0 ミスもあったが、チーム全体のミスからの守備でしっかり穴を埋めてくれた。引っ張り出されるときはボランチと連携してゴール前を埋めてほしい。

香川 真司 7.0 ボランチが守備的な選手だったこともあり攻撃の展開は香川選手頼み。今までは代表で多くの役割を押し付けすぎてうまくいかないことが多かったが今日は得点まで決めてくれた。もっと役割が減ればもっとチームに貢献できると思う。

山口 蛍 4.5 中盤を埋めるのかディフェンスラインに入るのかの判断がイマイチ中途半端。ミスパスだらけでチームをピンチに陥れた。広いスペースを1人で守っていたため大変だったと思うが、守備のスペシャリストとして、またボランチの選手として、実力を発揮しきれていなかった。

原口 元気 5.5 長友選手が中に絞るので原口選手がサイドをカバー。ボールが収まらない前線ではポストプレーも担う。あまり効果的ではなかったがうまくいかないチームの中で孤軍奮闘していた。フリーキックの守りで一人だけ下がってオフサイドライン下げちゃうのはやめてほしい。

岡崎 慎司 4.5 ボールが前線に全く収まらない。岡崎選手が悪いというよりタイプ的な問題なので気の毒ではあるが、どうしても大迫選手と比べると、岡崎選手のときはビルドアップの選択肢が一つ減ってしまうので攻撃が息苦しくなってしまう。得点の場面やタイ代表のセンターバック二人を消耗させる動きは能力の高さを見せ付けるものだった。

久保 裕也 6.5 得点、アシストと結果に直結するプレーを見せつける。守備が甘すぎて自分が空けたスペースにパスを通されてしまい、酒井宏樹選手が大変そうだった。プレッシャーのかけ方にもう少し工夫が必要。

本田 圭佑 5.0 ボールがキープできないので中に入っても時間を作れない。今日のような展開であれば、ワントップに本田選手を入れて岡崎選手との2トップにして清武選手をサイドに持ってきた方がチームは楽だったかもしれない。

清武 弘嗣 6.0 質の高いプレイスキックで得点を演出。出場機械を求めてわざわざスペインからJに帰ってきたのに代表で試合に出られないのは気の毒だったからとりあえずは良かった。

宇佐美 貴史 5.5 狙いは良かったが結果にはつながらず。ボールが集まらなかったので、チームメイトから以前ほどの信頼がなくなってしまったのかもしれない。

ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 6.0 しっかり結果を出したのはさすが。ボランチが明らかにバテていたが、交代選手がおらずどうすることもできなかった。けが人続出の中でうまく采配したが、後出しで勝手なことを言うと、結果的にではあるものの選手選考に課題が生じたことになった。それでも、以前に比べて相手を分析してうまく試合の中で対応できている。その日本がまた分析されたときに柔軟に対応できるかどうかが今後の課題だと思う。